設置校News
國學院大學 北海道短期大学部
旭川市旭山動物園でワークショップ「もっともっと!どうぶつをすきになろう!!」を開催
10月19日、幼児・児童教育学科 児童教育コースの学生たちが、旭川市旭山動物園で子ども向けワークショップ「もっともっと!どうぶつをすきになろう!!」を開催しました。
昨年から開催しているワークショップですが、2年生が企画・準備・運営を主体的に担い、旭山動物園の職員や本学教員、1年生のサポートを得ながら実施し、今回で4回目となりました。
当日は、雨混じりの肌寒い日で来園者がいつもよりも少ない感じでしたが、開始当初からほぼ切れ目なく、3時間ほどで120名近くの子どもたちやご家族、高校生や参加があり、動物折り紙やペーパークラフト、鹿革や角を使ったワークのほか、児童教育コース自主サークル「E-Lab」による読み聞かせも楽しんでいただきました。鹿クラフトコーナーは終了前に用意した材料がなくなるほどの大盛況、他のコーナーも子どもたちの笑顔がたくさんあふれていました。
また、今回は初めてインバウンドの方の参加もあり、学生たちは英語で説明をして交流しました。
児童教育コースのInstagramでは、4回に分けて投稿しています。こちらもぜひ、ご覧ください。
Instagram 児童教育学科 児童教育コース(@kokutan_jikyou)







