学生部企画のお月見祭を開催 | 学校法人國學院大學 | 法人サイト

SEARCH

cat = news

result = 23602

newsDetail =

post_type = post

is_home
is_single1
is_page
string(19) "2025-10-14 10:00:00"
string(19) "2025-10-14 10:00:00"
string(19) "2025-10-07 17:48:01"
string(3) "火"
string(3) "火"
設置校News
國學院大學

学生部企画のお月見祭を開催

 学生部が企画するお月見祭が10月7日に渋谷キャンパスで開催されました。

 この催しは収穫への感謝と豊穣を祈る「月見」にちなんで実施されており、在学生に日本の伝統文化の体験を通じて、季節を感じ、日本文化への思いを馳せてもらうことを目的に学生イベント企画リーダーが企画・運営しています。今年は400人を超える学生が参加しました。

 昼休みの時間帯には餅つき体験と、ついた餅の試食会が行われました。先着順で15人の学生たちが餅つき体験に参加。順番に杵を持ち上げ、「ヨイショ!」という掛け声ととも力強く餅をついていました。試食会では、つきたての餅が振舞われ、餅つき体験に参加した学生や、授業終わりの学生たちなどが堪能しました。

 餅つきに参加したという学生は「杵が想像していたよりも重かったので驚きました。自分で餅つきをしたのは初めてだったのでいい思い出になりました」と振り返り、「自分でついた餅は特別おいしかったです」と笑顔で話してくれました。

 10月1日から7日までの期間、学食「和(NAGOMI)」ではお月見祭の開催にあわせ、学食の定番メニュー「温玉ぶっかけうどん」に、うさぎの形にかたどられたかまぼこが乗った期間限定メニュー「うさぎ月見うどん」が数量限定で提供され、学生たちは食事を楽しみながら日本文化に触れていました。

 

up