設置校News
國學院大學 北海道短期大学部
滝川西高等学校が本学を訪問
9月18日、滝川西高等学校 2年 情報マネジメント科の3名の生徒が、探究活動の一環で「事業所訪問学習」のため本学を訪れました。国学院大学の歴史と沿革、建学の精神、短期大学部の設立の経緯・キャンパスライフのほか、企業経営と学校経営の違い・特色などに触れながら、本学について紹介しました。
就業体験は広報活動をテーマに「より地域の方々に届く広報」について、高校生の目線からの意見をいただきました。また、オープンキャンパスなど来校者に配布する施設案内のチラシの写真撮影をしてもらい、チラシの一部リニューアルにもご協力いただきました。
この日は、教授会の開催日であったことから、教授会の冒頭を見学し、校舎見学も行いました。
考察の時間は「社会人として大切なことは」「仕事のやりがいを感じるのはどんなときか」「学校の強みは」「大学と高校の大きな違いは」などたくさんの質問をいただきました。また、高校生からは「深く、いろいろな学びがあると知った。」「施設見学をして、防音設備のあるピアノレッスン室が20室もあり驚いた。」「教授会を見学できたのが良かった。」などの感想がありました。
本学を訪問いただき、ありがとうございました。



