第二学年修学旅行
A班:8/31~9/3 B班:9/1~9/4
第2学年は上記の日程で、北海道へ修学旅行に行きました。
1日目、羽田空港から出発し有珠山へ向かいました。ロープウェイで山頂へ向かうと、大自然が広がっていました。生徒たちも都内では見ることのできない大迫力の景色に満足している様子でした。その後、バスに乗ってルスツリゾートへ。ビュッフェ形式の夜ご飯ではカニやイクラなどの北海道ならではの食材を楽しみました。
2日目、午前はルスツリゾート内でラフティングやマウンテンバイク、フィッシングなど事前に自分たちで選んだアクティビティを楽しみました。協力をしてゴールを目指したり、自然との触れ合いを楽しんだりしていました。
午後は遊園地で自由行動をしました。絶叫系アトラクションをはじめとし、さまざまなアトラクションに乗りながら満喫していました。夜はBBQののち、全体会へ。修学旅行委員が1学期から準備してきてくれたレクリエーションを楽しみました。この日はかなりクラス内でコミュニケーションをとる機会が多かったので、クラスの団結が深まった様子でした。
3日目、小樽にて自主研修を行いました。班で事前に考えたルートをもとに小樽の街を楽しんでいました。海鮮丼や有名なお菓子屋さんのソフトクリームを存分に堪能していました。両手にパンパンのお土産袋を下げてバスへ帰ってきた生徒の嬉しそうな顔が印象的でした。
4日目、最終日はホテル出発で札幌研修へ。白い恋人パークや札幌時計台などの有名なスポットへ足を運んでいました。最後のご飯は各班よくリサーチをし、味噌ラーメンや海鮮など、最後の最後まで北海道の味覚を楽しんでいました。天候に悩まされる日もありましたが、充実した修学旅行となりました。



