人間開発学部:「Weekly通信」2022.10.19 | 学校法人國學院大學 | 法人サイト

SEARCH

cat = news

result = 9153

newsDetail =

post_type = post

is_home
is_single1
is_page
設置校News
國學院大學

人間開発学部:「Weekly通信」2022.10.19

人間開発学部の旬のニュースを伝える
Weekly通信 毎週水曜日の更新です
バックナンバーはこちら

10/8 [子]保育実習指導Ⅲ 疑似体験

10/8(土)1、2限、3年生対象の子ども支援学科「保育実習指導Ⅲ」(担当廣井先生・野澤先生)では、疑似体験(車いす・妊婦・高齢者)を行いました。体験を通して、何らかの制約があることで生活しづらさを感じている方の気持ちを理解して、支援者としての視点につなげることを目的としています。

【車いす体験】(感想)
普段より視線が低く、手の届く範囲も狭くなるため不便な点が多くありました。エレベーターや自動販売機は横や下方にもボタンの必要性を感じました。坂道や道幅が狭いところは車椅子の操作が難しく、他の人の力を必要でした。車椅子利用者が使えるトイレの数が少ないと不便だと思いました。

【妊婦疑似体験】(感想)
お腹が大きく重いため、物を拾ったり、床に座ったりする際によろめいたり、無意識に腰を反るような体勢になったりしました。一つ一つの動きの体への負担が大きく、長時間あのお腹を抱えているのは大変だろうと感じました。満員電車はもちろんのこと、ずっと立っているのはとても辛いだろうと思いました。

【高齢者疑似体験】(感想)
腰が曲がり、目線が下向きの状態であるため、前を向こうとすると首や背中がかなり疲れ、普段の生活の行動が難しいと感じました。階段の昇降や物を拾う際には手すりの重要性を感じました。視界が狭く、人とすれ違う寸前まで人の存在に気づけませんでした。

【支援者の立場としての意見】(感想)
援助する立場として利用者の目線で考えることを忘れず、丁寧な声かけが大切になると思いました。積極的に援助できる点を発見できるような意識が必要だと思いました。専門職として目の前に支援を必要とする人がいる想定だけではなく、世の中全体のバリアフリーについて考える必要があるのではないかと感じました

 

10/16 ミュージックキャラバン公演

10/16(日)横浜市たまプラーザ地域ケアプラザにおいて、「ミュージックキャラバン・秋のコンサート」が開催されました。ミュージックキャラバンは人間開発学部学部活性化事業の1つで、楽器を通じて子どもや地域の方と触れ合い、様々なイベントでミニコンサートを行っています。また、保育園や老人ホームでの慰問演奏も行っています。この日の午前中は、乳児対象と幼児対象の2公演をミュージックキャラバンが、午後は一般の方々を対象とした公演を髙山ゼミの4年生が行いました。学生たちは、聴きに来て下さったゲストと音楽する場を久々に対面で共有できたことで、練習の時よりも数段高い熱量で演奏していました。また、いずれの公演もゲストの方たちに好評で、コンサート終了後、いくつかの団体から演奏のオファーを戴きました。コロナ禍で閉ざされていた心が、音楽によって少しずつ開かれていく事を目にし、人と人とを繋ぐ音楽の力を改めて感じた日曜日でした。
人間開発・花咲くプログラム

狂言のオンライン配信

7/6(水)に國學院大學常磐松ホールにて開催された「令和4年度國學院大學 文化講演会」の様子が動画にて配信されることになりました。今年度は「狂言が伝える日本の文化」と題し、四世 山本東次郎氏にご講演いただきました。
現在、小学校では伝統芸能が学ばれており、小学校6年国語教科書(光村図書出版発行)には山本東次郎家台本による「柿山伏(かきやまぶし)」が掲載されています。初等教育学科で学ぶ学生にとっては、子ども時代に教科書で学び、教員を目指す身となっては大学でもう一度学ぶ、なじみ深い教材です。講演当日は「初等科教育法(国語)」の授業の一環として、本学部学生百数十名が受講しました。
人間国宝である山本氏の講演がオンラインで受講できる貴重な機会です。無料配信となりますので、以下よりぜひお申し込みください。

令和4年度 國學院大學文化講演会「狂言が伝える日本の文化」(オンライン配信)
申込・配信期間:2022.9.28(水) ~ 2023.3.31(金)

 

【予告】地域交流スポーツフェスティバル & 共育フェスティバル

人間開発学部 秋の恒例イベントが今年も開催されます!
お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
イベントページは随時最新情報に更新されます。どうぞお楽しみに!

10/23(日)第7回地域交流スポーツフェスティバル
一部ブースの事前予約を受付中!!
事前予約受付期間:10/13(木)〜10/23(日)0:00

10/30(日)第13回共育フェスティバル
事前登録制です。おかげさまで満員御礼となりました。

up