設置校News
國學院大學 久我山中学高等学校
「エンパワーメント・プログラム」を実施






高校2年女子CCクラスは、7月28日~30日、東京外語大学のキャンパスで、「エンパワーメント・プログラム」を実施しました。ここでは、スリランカ・ネパール・アゼルバイジャン・イラン・インドネシアからの留学生がアシスタントとなり、数々のグループワークを行いました。「今、なぜ学ぶのか」、「将来をどのように考えるのか」、「今やるべきことは何なのか」をテーマに英語でディスカッションしました。最終日、一人ひとりが自信を持って、プレゼンテーションをやり遂げました。3日間という短い時間でしたが、それぞれの精神的成長、英語力の伸長が目に見えるようでした。