人間開発学部:「Weekly通信」2021.2.10
人間開発学部の旬のニュースを伝える |
1/30 教員採用試験受験地別懇談会、幼保福祉施設等就職地域別就職対策講座
1/30(土)9:00~10:30、3年生4年生を対象とした教員採用試験受験地別懇談会、幼保福祉施設就職地域別対策講座が、Zoomミーティングによるオンラインにて開催されました。どちらも今年度の採用試験に合格した4年生の体験を聴く会です。3年生は来年度受験しようと考えている地域や対象について、詳しい話を聞くことができる絶好の機会です。
小学校教員受験者は受験地別に5か所に分かれて開催。担当教員から趣旨説明が行われ、4年生が順番に出題傾向や対策方法のアドバイスを話していました。来年度受験する3年生からは、面接試験の対策方法ついて質問が出されていました。
こちらは中学校保健体育受験者の様子。受験勉強に使ったノートや参考書を見せながら勉強方法を伝授したりしていました。
こちらは保育所、幼稚園、施設(福祉系)の受験地別・職種別対策講座の様子です。4年生は普段の生活で疑問に思ったことをメモし、自分で調べてまとめ、他人に伝えることで知識が身についていく実践を説明していました。
1/30 4年生卒業論文発表審査会
1/30(土)12:00~17:15、4年生卒業論文発表審査会がZoomミーティングによるオンラインにて開催されました。初等教育学科、健康体育学科、子ども支援学科38ゼミ361人が19会場に分かれ、12月に提出した卒業論文について9分間で要旨を発表、2分間の質疑を受けます。4年間の大学生活の集大成ともいえる卒業論文の要旨を、みな緊張しながらも自信をもって発表していました。通信環境の不安な学生は、事前に登録して大学の教室で距離をとって各自発表を行っていました。
4年間の大学生活の集大成ともいえる卒業論文発表審査会は、3年生は自分のゼミの先輩の発表を聞いて、来年の自分の姿の参考にします。ほとんどの4年生は卒論の発表が終わると大学での授業は終わりです。例年は発表審査会終了後は、ゼミの先生を囲んでいましたが、対面の会食はまだまだ我慢の時期。オンラインの打ち上げが行われたゼミもあったようです。
1/30 一正孝教授 最終授業
人間開発学部健康体育学科一正孝教授は3月末をもって退職されます。1/30(土)11:45からZoomミーティングによるオンラインにて、感謝を伝えるセレモニーが行われました。Zoomミーティングには健康体育学科の4年生を含む150名以上が参加。藤田先生の進行で行われ、学科代表の林先生と4年生ゼミ生学生代表から、勤続40年を慰労し感謝の言葉がありました。学部からの花束が贈られ、一先生は学生に対し「知識も大事だが、考えること、熟考することを大事に学生生活を送ってほしい」とエールを送っていました。一先生、ありがとうございました。
1/30 神長美津子教授 最終授業
人間開発学部子ども支援学科神長美津子教授は3月末をもって退職されます。1/30(土)11:45からZoomミーティングによるオンラインにて、感謝を伝えるセレモニーが行われました。Zoomミーティングには子ども支援学科の先生方とその後行われる卒業発表審査会のゼミ生が参加。山瀬先生の進行で行われ、学科代表の島田先生と結城先生から、子ども支援学科開設期からの8年間のご尽力に対し感謝の言葉がありました。神長先生は学部からの花束とともににこやかな笑顔で画面に映り、「幼稚園で就職した最初の日を今でも思い出せる。みんなにとっても同じことになると思う。いままで、幼稚園に関わり、幼児教育に関わり続けられたことは幸せなこと。やりたいことが続けられるのは幸せなこと。みんなも毎日を一生懸命に生きる中で続けることができるので、頑張ってほしいと思う。」と述べられました。神長先生、ありがとうございました。
【予告】吉永安里准教授がNHK番組に出演
子ども支援学科吉永安里准教授が、NHK Eテレの番組『すくすく子育て』に出演します。同番組は、子育てに関する悩みや疑問をテーマに、各専門家と考える育児応援番組です。
【出演情報】
令和3年2月6日(土)21:00~ (再放送:令和3年2月13日(土)12:00~)
「入学までにできなきゃいけない!?(学習編)」