【男子バスケットボール部】関東予選 結果報告 東京都ベスト32 | 学校法人國學院大學 | 法人サイト

SEARCH

cat = news

result = 20266

newsDetail =

post_type = post

is_home
is_single1
is_page
  • HOME
  • 設置校News
  • 【男子バスケットボール部】関東予選 結果報告 東京都ベスト32
設置校News
國學院高等学校

【男子バスケットボール部】関東予選 結果報告 東京都ベスト32

4/20(日)から、関東大会予選が行われました。以下、結果です。

2回戦〇 vs都立深川{ 94-39(20-11/25-6/23-10/26-12)}
3回戦〇 vs昭和第一学園{ 61-59(16-12/14-27/19-8/12-12)}
4回戦〇 vs都立高島{ 64-46(22-11/15-12/14-13/13-10)}
5回戦● vs都立大崎{ 62-83(14-18/16-21/17-19/15-25)}

以上により4回戦を突破し、東京都ベスト32という結果で今大会を終えました。

今大会は2回戦からの参加でした。
2回戦は、本校にとっての初戦で、相手も1回戦を突破してきた勢いがあるので、自分たちの良い入りができるようにしっかりと準備をしました。
結果、初戦の固さはほとんどなく、良い入りをすることができました。

3回戦は、個人の能力、ディフェンス強度と共に高いチームで、激戦でしたが、最後まで集中力を高く持ち、戦い切ることができました。
2Qに一度、完全に相手のペースにはまってしまいましたが、3Qに立て直すことができ、逆転まで持っていくことができたことに、チーム力の向上を感じた試合になりました。

4回戦、こちらも強度の高いバスケットを展開するチームでした。前半は自分たちのディフェンスが機能し、良い流れで終えることができました。
3Qの入りに相手のシュートが当たり、1桁点差まで持ち返される時間帯もありましたが、コートの中で解決し、流れを取り戻すことができたことが、大きな収穫でした。

5回戦は、新人戦東京都ベスト8、グループ第2シードとの戦いでした。
第2シードとの対戦ということに加え、ダブルヘッダーの2試合目ということもあり、非常にタフなゲームでしたが、最後の1秒まで頑張りました。
戦い続けてくれた選手、声が枯れるまで声を出し続けてくれた応援、保護者の方々、皆を誇らしく思える試合でした。
試合を決めたのは大きな違いではなく、小さな違いの積み重ねであったと良く分かる試合でした。
目標であった都ベスト16には届きませんでしたが、新人戦に続けて東京都ベスト32を達成し、さらに自信を持つことができる大会となりました。

引き続き國學院高校男子バスケットボール部への応援をよろしくお願いします。

up