【中学社会】中学3年男子公民の授業で模擬選挙を行いました | 学校法人國學院大學 | 法人サイト

SEARCH

cat = news

result = 20180

newsDetail =

post_type = post

is_home
is_single1
is_page
  • HOME
  • 設置校News
  • 【中学社会】中学3年男子公民の授業で模擬選挙を行いました
設置校News
國學院大學 久我山中学高等学校

【中学社会】中学3年男子公民の授業で模擬選挙を行いました

6月30日、衆議院議員選挙を想定した模擬選挙が中学3年男子の公民の授業で行われました。
授業の前半では、実際の衆議院議員選挙についての説明やポスターなどを使った候補者の政党や選挙区、政策についての説明が行われました。


授業の後半では、実際の選挙を模した投票用紙や投票箱が準備され、最初に投票する生徒が投票箱が空であることを確認し、投票が開始されました。



実際の衆議院選挙と同じく、小選挙区選出議員選挙投票・比例代表選出議員選挙投票・最高裁国民審査の3つの投票を行いました。


東京都では、6/13に東京都議会議員選挙があり、久我山駅前では立候補者による演説やビラ配り、通学路にある久我山会館ホール前にはポスターも掲示されておりました。
早ければ3年後に選挙権を得て投票する機会があるかもしれませんね。

up