【女子バレーボール部】大会報告 | 学校法人國學院大學 | 法人サイト

SEARCH

cat = news

result = 19424

newsDetail =

post_type = post

is_home
is_single1
is_page
設置校News
國學院高等学校

【女子バレーボール部】大会報告

4月20日に行われた東京都高等学校体育連盟主催春季大会予選で、本校は所属リーグ内で2位となりました。 
→その記事は
こちら  
これにより、春季二部大会へと進出しました。 

大会1日目は5月5日(月祝)、本校は都立調布南高校が会場のトーナメントブロックでした。 
1回戦は品川女子高校と対戦し、2セットとも差をつけてストレート勝ちを収めました。 
2回戦は都立上野高校との対戦。両校粘りの試合展開となりました。第1セットを先取した後の第2セットでは、決勝点に近づきつつも取られることが繰り返されて緊張感高まる中、ペースを維持してストレート勝ちを収めました。 
3回戦は都立福生高校との対戦。相手の力量と球際の強さに押され、第1セットは差をつけられて落としました。第2セットは接戦の末に取ることができ、勢いがつきました。第3セットもさらに接戦となり、両校が決勝点目前という状態が続いて息が詰まる中、見事に勝利を収めました。 
得点したときも失点したときも、コートに立つ選手たちはもちろん控え選手たちからの元気のよい声援が盛んに上がり、心強く感じられました。 
これにより、二部大会2日目へとコマを進めました。
 
大会2日目は5月11日(日)、都立若葉総合高校にて行われました。 
1回戦は都立調布南高校と対戦。第1、第2セットとも両校譲らずの激戦となりましたが、本校が要所で攻防を決めてストレート勝ちを収めました。 
2回戦は都立練馬高校と対戦。第1セットは相手の勢いに対処してデュースに持ち込みましたが、その後2連続で失点。続く第2セット、序盤は両校が得点を重ねる展開でしたが、中盤に連続で失点して大幅にリードを許しました。その後は追い上げつつも点差を詰めることができず、試合を決められました。 
結果、所属トーナメントブロック内で2位となりました。 

3年生が主体のチーム編成の中、2年生も出場し、貴重な実戦経験を踏むことができました。 
本戦進出を逃したチームの大会とはいえ、容易には勝てないという厳しさを突きつけられましたが、称賛に値する戦いぶりでした。 
次の舞台は全国高校総体予選。特に3年生にとっては特別な試合になるので、この日に向けてチーム力をさらに高めていきます! 
応援に来てくださったご家族の皆様にも、遠くから声援を送ってくださったご家族の皆様にも、心より御礼申し上げます。

up