【陸上競技部】大会報告「インターハイ支部予選」
4月26日(土)27日(日)に夢の島陸上競技場で行われた、東京都高等学校陸上競技対校選手権大会第一支部予選会(インターハイ支部予選)に出場しました。
年に一度の大舞台へ繋がっていく支部予選。第8位までに入賞すれば、都大会へ駒を進めることができる予選会です。チームとしての目標としている「都大会進出」をかけて、チームから選抜された選手が出場しました。3年生にとっては、この高校生活を通して注力してきた競技生活の集大成。一部の3年生の引退がかかる大会。様々な思いでこの大会に挑んでいきました。
まず、この2日間の結果において、準決勝進出者および都大会進出者を報告します。
・男子200m
3年
予選 記録:22秒66 (+2.8) 自己最速!
準決 記録:23秒00 6着
・女子100m
3年
予選 記録:12秒77 (+2.8) 自己最速!
準決 記録:12秒86 (+2.4) 3着 第8位!☆都大会進出!
3年
予選 記録:13秒37 (+1.2)
準決 記録:13秒24 (+2.8) 自己最速! 6着
・女子 200m
3年
予選 記録:26秒64 (+3.8) 自己最速!
準決 記録:26秒94 (+3.8) 6着
3年
予選 記録:27秒95 (+2.9)
準決 記録:27秒80 (+5.0) 8着
・女子400m
3年
記録:61秒25 自己ベスト! 第5位!☆都大会進出! ☆本校歴代4位!
・女子砲丸投
2年
記録:7m60 自己ベスト! 第6位!☆都大会進出! ☆本校歴代1位!
2年
記録:7m45 自己ベスト! 第8位!☆都大会進出! ☆本校歴代3位!
・女子やり投
3年
記録:27m62 自己ベスト! 第7位!☆都大会進出! ☆本校歴代1位!
・女子4×100mリレー
記録:51秒70 チームベスト! 第6位!☆都大会進出! ☆本校歴代9位!
上記に加え、すでに都大会の参加標準記録を突破している女子4×400mリレーと、女子400mハードルが都大会進出します。これにより、本チームからの都大会進出は、個人6種目、リレー2種目となり、近年では最多の進出数となりました。超ハイレベルになりつつある第一支部でありますが、その中でも戦える選手が増えたことは頼もしいことです。
このチームの実力が試される舞台で、一人一人の思いの詰まったレースや試技がみられた2日間となりました。強い気持ち同士がぶつかるレースで、他校の強さに圧倒されたり、自分の限界を越えたり、いろんなドラマが見られました。嬉しい思いも悔しい思いも、いろいろな思いが詰まった2日間。選手たちにとっては忘れられない日になったでしょう。
3年生の長距離選手およびマネージャーはこの大会をもって引退となります。短距離選手の3年生は、5月上旬の記録会での引退、またはインターハイ路線で進めるところまで続けていきます。新入生も入部して、2年生が引っ張っていく新しいチームが始動していくことになります。来年の春、よりおおきな結果が出せるようチーム一丸で努力を重ねてまいりますので、引き続きの温かい応援をよろしくお願いいたします。
陸上競技部一同


