【吹奏楽部】定期演奏会に向けて①
吹奏楽部は現在、定期演奏会に向けて練習を重ねています。
ここからしばらくの間、生徒からの声を届けていきたいと思います。
以下、生徒からのコメントです。
こんにちは。國學院高等学校吹奏楽部の渉外係です。これから約1ヶ月間定期演奏会についての宣伝をさせていただきます!
私たち吹奏楽部は3月25日〜3月28日の3泊4日にかけて、定期演奏会へ向け「グループ・インほりのや」で春合宿を行いました。OB・OGの先輩方にもいらしていただいて色々な改善点やアドバイスをいただき、貴重な経験となりました。通常の部活動と違い一日中練習を行っていたため大変でしたが、新3年生にとっては最後の合宿となり、とても思い出深いものとなりました。
合宿中は、定期演奏会の通しや振り付けの確認など普段の練習では確認しきれないところまで取り組むことができました。しかし、様々な課題も浮き彫りになってきました。合宿で過ごした練習時間が水の泡とならないように、学校でも残り1ヶ月間定期演奏会に向けて頑張っていきたいです。
定期演奏会の宣伝をさせていただきます。私たち吹奏楽部は5月2日(金)にめぐろパーシモンホール・大ホールにて、定期演奏会を実施します。
1部はクラシックステージ、2部はポップスステージで構成されています。2部では、ポップスならではの演出やダンサーの踊りにご注目ください。
どなたでも入場無料(予約不要)なのでぜひお越しください。お待ちしています!
[場所]
めぐろパーシモンホール 大ホール
(東京都目黒区八雲1-1-1)

[曲目]
第1部 Classical Stage
交響詩「鯨と海」
マードックからの最後の手紙(2021年版)
第2部 Pops Stage
〜Timeless Harmony〜