大学院学位授与式・祝賀会 | 学校法人國學院大學 | 法人サイト

cat = news

result = 18668

newsDetail =

post_type = post

is_home
is_single1
is_page
設置校News
國學院大學

大学院学位授与式・祝賀会

 令和6年度の大学院学位授与式・祝賀会が3月22日、渋谷キャンパス常磐松ホールで行われ、佐栁正三理事長、針本正行学長、佐藤長門大学院委員長はじめ、役教職員と修了生とそのご家族らが出席しました。

 式典では、大学院博士後期課程修了生10人の氏名と論文が紹介され、針本学長が博士学位記を授与しました。次いで、前期課程の文・法・経済学研究科代表生に対して、それぞれ佐藤長門・大学院委員長(兼文学研究科委員長・文学部教授)、一木孝之・法学研究科委員長(法学部教授)、細井長・経済学研究科委員長(経済学部教授)から修士学位記を授与しました。

 その後、針本学長は「みなさんはこれまで、学修・研究の過程において研究対象と真摯に向き合い、過去の先行研究成果と格闘し、教員・学友と議論を交わしながら研鑽を積んできました。これまでの実証の学びの経験を活かし、一人一人が選び取った道で自己実現を果たすことを願っています」と式辞を贈りました。

 佐藤委員長は、「学問で得られた知識や知恵をどのように使うのか、みなさんも人生の岐路に立つことがあるかもしれません。迷ったら立ち止まり、もう一度考えましょう。本学大学院で学んだ皆さんには、すでにその方法論がみについています」と述べ、修了生たちを激励しました。

 式辞・祝辞を受け、修了生総代が答辞を述べ「学問の道を志すものとしても、一人の人間としても大きく成長することができた」とこれまでの学びを振り返りながら、今後の決意を語りました。
 式典終了後、修了生らは専攻・コースごとに教室に分かれて学位記を受け取ったのち、祝賀会が開催されました。課程博士取得者一人一人からの挨拶や、令和6年度税理士資格取得者4人が紹介等がなされ、修了生たちが指導教員らに感謝を語っていました。

up