【陸上競技部】長距離ブロック 大会報告 しぶやニュー駅伝2025 | 学校法人國學院大學 | 法人サイト

SEARCH

cat = news

result = 18232

newsDetail =

post_type = post

is_home
is_single1
is_page
  • HOME
  • 設置校News
  • 【陸上競技部】長距離ブロック 大会報告 しぶやニュー駅伝2025
設置校News
國學院高等学校

【陸上競技部】長距離ブロック 大会報告 しぶやニュー駅伝2025

 1月19日(日)に代々木公園サイクリングコースおよびオリンピックセンター敷地の一部において「しぶやニュー駅伝2025」に本校陸上競技部長距離プロックが男子2チーム、女子1チームの編成で出場しました。この駅伝は、1951年より実施開催されている渋谷区民駅伝大会を前身とする伝統ある駅伝大会で、男子2.9km、女子1.9kmをそれぞれ合計4区間で争う大会です。直前になって本校では出場を予定していた選手がインフルエンザに罹患するなどチーム編成に苦労しましたが、補欠登録の選手をエントリーし、登録メンバーぎりぎりでの出場となりました。

 男子は一般の部にエントリーし、1年生中心のBチームが素晴らしい走りで社会人を含む77チームが出場する中で6位に入賞しました。また、Aチームは2年生を含む編成で終盤までBチームに劣らない走りを見せて10位に入りました。また、女子は一般の部にエントリーし、1区から常に先頭をキープし、社会人チームを含む15チームの中で見事優勝という結果を残すことができました。アンカーの生徒がゴールすると歓喜と涙で、メンバー全員が充実感に包まれました。

 年始の1月6日の新春駅伝の時よりもそれぞれがしっかりと練習を積んできたこともあり、明らかにコンディションも良く、ほとんどの選手が自己ベストを更新するような走りができました。各区間の距離も短いため、前半から積極的なレースを展開し、走ることの楽しさを実感できる大会となりました。今回女子は初めて優勝を経験し、優勝旗を受け取るという貴重な体験をすることもできました。また、男子も1年生のみで編成したBチームが入賞できたことは今後の大会に向けても大きな自信となり、確実に成長していることを実感できる大会になったのではないかと思います。この経験を生かして、今春のインターハイ予選に向けて個々がさらに競技力を高めて、チームとしても成長していきたいと思います。

<男子>

國學院高等学校陸上競技部Bチーム 合計 38分20秒 第6位 入賞
1区 1年生  9分30秒
2区 1年生  9分33秒
3区 1年生  9分43秒
4区 1年生  9分31秒

國學院高等学校陸上競技部Aチーム 合計 41分38秒 第10位
1区 2年生   9分39秒
2区 2年生   9分43秒
3区 1年生  10分03秒
4区 1年生  12分11秒

 

<女子>

國學院高等学校陸上競技部 合計 31分23秒 第1位

1区 1年生 7分57秒 
2区 1年生 7分24秒
3区 1年生 7分35秒
4区 1年生 8分27秒


 

up