設置校News
國學院大學
国際招聘研究員による研究計画発表会
令和7(2025)年1月22日に国際招聘研究員のカンパニョーラ、フランチェスコ氏(Mr. CAMPAGNOLA, Francesco)の研究計画発表会が渋谷キャンパスで行われ、学生・教職員など約20人が参加しました。
本学の国際交流推進部が行う国際招聘研究員制度では、日本文化・社会に関する各国の研究者を招聘し、国際的学術交流を推進しています。研究期間中は本学教員が研究協力を行い、大学院の授業での議論や本学での調査などを行いながら研究を進めます。
フランチェスコ氏は令和6年12月に着任し、本学での研究活動を開始いたしました。本日行われたフランチェスコ氏の研究計画発表会では、「日本におけるルネサンスとレアルポリティークー日本におけるマキャヴェッリと現実主義の受容と利用ー」というテーマで、明治時代初期の日本におけるマキャヴェッリに対しての態度についての考察や今後の研究計画などについて日本語で発表されました。その後、参加した教員や学生らから多くの質問やコメントが寄せられ、活発な意見交換が行われました。
フランチェスコ氏は今後、本学をはじめとする研究機関などで研究を重ねた後、研究成果発表会を行う予定です。