人間開発学部:「Weekly通信」2024.3.27 | 学校法人國學院大學 | 法人サイト

SEARCH

cat = news

result = 14714

newsDetail =

post_type = post

is_home
is_single1
is_page
設置校News
國學院大學

人間開発学部:「Weekly通信」2024.3.27

人間開発学部の旬のニュースを伝える
Weekly通信 次回は4/3(水)更新です
バックナンバーはこちら

3/23 万葉エコBeeプロジェクトはちみつ販売会

3/23(土)10:00~16:00たまプラーザ駅ゲートプラザ2Fセカンドコートにて、万葉エコBeeプロジェクトによるたまプラーザ産万葉はちみつの販売会が行われました。本学130周年記念事業として2012年度に始まったこのプロジェクトも12年が経ちました。ミツバチを通じてたまプラーザ地域の方々と「人・まち・環境」の「つながり」を創り出し、“もっと花と緑に囲まれた暮らし・活気ある街づくり”に貢献する事を目的としており、たまプラーザキャンパスの学生たちが中心となって活動をしています。

子どもたちに大人気の本学マスコットこくぴょんがエコビーバージョンで登場。こくぴょんと一緒に写真を撮ろうと行列ができていました。また、販売会だけでなく、普段の活動の様子を知ってもらうために、巣箱や燻煙器、遠心分離機などを展示し、説明を行いました。訪れた方々は興味深く聞いてくださり、ミツバチを介してたまプラーザ地域への貢献の様子を理解していただきました。

万葉エコBeeプロジェクトのおそろいのTシャツを着て記念撮影。令和6年度も販売会を実施していきます。4月からの活動でハチミツがいっぱい採れますように!

川田先生 @ 新潟

健康体育学科川田裕樹先生は、今年度4月より1年間、新潟医療福祉大学にて客員研究員として研究活動を行っています。川田先生より近況が届きましたのでご紹介します。
——————————–

新潟医療福祉大学での1年間の客員研究員生活が終了いたしました。あっという間の1年間でした。実験が思うように成功しない時期などもあったため、当初の想定ほど研究を進めることができなかったことがやや心残りですが、先日結果が公開されました『科学研究費(基盤C)』も採択されて研究資金も無事に確保できましたので、本学に戻ってから研究をさらに継続していきたいと思います。下の写真は「ウエスタン・ブロッティング(Western Blotting)」といって、抗体を用いて特定のタンパク質を検出する実験の様子です。

新潟は自然が豊かで景色が綺麗な場所があちこちにあります。新潟医療福祉大学のある新潟市北区(旧 豊栄市)は、新潟市の中心部に比べると自然豊かで、田畑が広がっています。本学の学生や教職員も『新潟コメ作りワークショップ』で、毎年訪れているそうです。
新潟コメ作りワークショップ
下の写真は、私が住んでいたアパートから車で5分くらいのところにある「福島潟」。この一年間で何度も足を運びましたが、四季折々、様々な姿を見せてくれて癒されました。

冬にはシベリアから越冬のために来た白鳥が、そこら中の田んぼにいます。田んぼにたくさんいる理由は、秋の稲刈り後に生えた稲の穂や落ちている稲の実などを食べに来ているからなのだそうです。たくさんの白鳥が、写真撮影が趣味の私を楽しませてくれました。

単身赴任で寂しい生活でしたが、週末には新潟中の温泉を巡ったり、あちこちで日本酒を買って飲んだりして、新潟を楽しみました。近所にある酒蔵「DHC酒造」で売られているほぼ全てのお酒を飲んだような気がします(笑)。研究をご指導いただいている越中先生と大学院生との4人で、私のアパートで「鍋パーティ」もやりました。鍋の後はゲーム大会!大学時代に戻った気分です。

私の住んでいた新潟市北区から山形市までは、車で約3時間。案外近いので、本学健康体育学科で過去に助手をされていた井上功一郎先生、清水香先生(ともに現在は山形大学の教員)と蔵王でスキーをしてきました。お二人ともお元気そうでした(左から、井上先生、川田、清水先生。樹氷をバックに)。

1年間という長期にわたりご指導いただきました越中敬一先生、および、私を客員研究員として受け入れてくださいました新潟医療福祉大学の関係者の皆様に、この場を借りて深謝いたします。また、実験を手伝ったり私のバカ話に付き合ったりしてくれた越中研の大学院生Oくん、Fくんにも感謝の意を表します。
さらに、このような貴重な機会をいただけた、人間開発学部の先生方をはじめ本学の関係者の皆様にも感謝申し上げます。4月から授業や研究はもちろん、委員会活動やその他諸々の業務など、これまで以上に頑張ってはたらきたいと思います!
最後に、1年間の単身赴任生活を通して、あらためて家族の大切さ、ありがたさを実感いたしました。長男Sくん(小6)&次男Hくん(小3)、そして妻に…、1年間、本当にありがとう!

——————————–

白鳥の飛び立つ一瞬を捉えた写真、すばらしいですね。川田先生は愛するご家族のもとに戻り、また4月から新年度より本学部で教鞭をとられます。お戻りが待ち遠しいですね。
Weekly通信2023.9.27号

 

令和6年度 オリエンテーション

新入生のみなさんは、こちらのページをよく読んでおきましょう。
令和6年度 オリエンテーション
人間開発学部 新入生 令和6年度 オリエンテーション
人間開発学部 学士・編入生オリエンテーション

新2年生 ~ 4年生のみなさん、オリエンテーションは4/1(月)から始まります。日程を確認しておきましょう。
令和6年度 オリエンテーション
令和6年度 オリエンテーション(人間開発学部2年生以上)

春休み期間中の開館予定など

図書館などの開館時間が短くなっています。下記をご参照ください。

【たまプラーザ】令和6年2月・3月事務開室表
國學院大學生協3月営業カレンダー
スカイレストラン「ヒルトップ」3月の営業予定

up